三和興産株式会社|山口県宇部市

SPECIAL 15

成功は努力の裏にある!

PROFILE

野知さん

2021年入社/中途
auショップ

 私は、もともと学校の先生になりたかったのですが、色々と事情があり、大学を中退し、実家に帰っていました。
 しかしながら、仕事もせず、家にずっといるわけにもいかなかったので、ハローワークで仕事を探し始めました。
元々、機械をいじることやパソコン、タブレットを触ることが好きで、IT業界全般に興味を持っていました。
また、特に接客が好きということから、携帯ショップを経営している地元のこの会社に応募し、採用され、現在に至っています。

Q1.現在の仕事内容

約1年でひと通りの業務はできるようになった

 新規契約や機種変更、他社からの乗り換え、解約などの業務を担当しています。
最初は覚えることも多く大変でしたが、仕事には学ぶことも多く、自己成長に繋がる貴重な経験を得ることができます。
 また、常にお客様にとって最善のサービスを提供することを念頭に置き、親身になって対応するように心がけています。

Q2.仕事でやりがいを感じること

お客様に喜んでいただけるように

 私が仕事で最もやりがいを感じる瞬間は、取りにくい契約を成立させた時です。その達成感はひとしおで、モチベーションが高くなります。
 以前、勤務していた別のauショップであったことですが、機種変更で来店された家族4名の方々から、私のファンになったと言っていただき、CXアンケートで10点満点をもらえたことがありました。アンケートの回答は通常の1、2行ではなく、驚くことに、そのご家族からは10行近くも書いていただきました。
 この出来事は私にとって大きな励みとなり、異動後の店舗にもそのご家族の方々には何度もご来店いただいています。
 今後も、お客様に寄り添い、最高のサービスを提供できるように尽力し続けます。

Q3.直近の目標は?

地道な努力が一番

 まずは、「店長代理」になることです。
 先日、同期の社員が、店長代理になりました。先を越されましたが、私にとっては今後の成長のチャンスとみています。その社員から多くのことを学び、スキルや知識を磨いていき、自分自身の目標に向かって努力を続けていきます。

Q4.当社は、どんな会社だと思いますか?

同年代の社員たちとともに

 当社は、上司とフラットなコミュニケーションがとれるアットホームな雰囲気があります。また、同年代の社員が多くおり、お互いに助け合い、切磋琢磨して成長する環境が整っています。社員同士、個々の能力や経験を共有し、チームとして働くことで、より高い成果を出すように頑張っています。
 新しいことにも挑戦することができ、自己成長が期待できる環境があると思います。

auショップ 野知さん

more