ナースコールシステム
医療や福祉の現場をコミュニケーションとセキュリティで支えます。
お客様の環境と予算に最適なシステムをご提案。取付工事からデータ設定、保守までワンストップでご提供。
スタッフの方の労力軽減を図ります。

ハンディナースコールシステムの導入により接続エリア内のどこにいてもナースコールが受けられます。
患者様への対応が迅速に行われ看護師さんの動きも効率化させることができます。
スマートベッド、トイレ、IPカメラ等の周辺機器との連動でより高度な看護を実現できます。

ご利用者様の介護を優先に考え、お部屋の各種センサーと連動し安心して生活ができるようになっています。
ご利用者様とのコミュニケーションを大切に、より温かい看護ができるよう工夫されています。

スマートフォンやカメラと連動して患者の状況を即座に確認することができ看護業務の効率化をUPさせます。

サーバーと連携させることで患者様情報を一元管理。
緊急事態時に患者情報を共有し素早い対応が可能です。
導入事例

山口県内病院・福祉施設
「電話交換機とナースコールの連動システム」
PBX(電話交換機)とナースコール(PHS)を連動させると外線電話やナースコールを受けることができ、院内での内線通話、ドアホンや電気錠開閉など様々な業務を少人数で実現できます。
職員が少なくなる祝日や夜間などに、このシステムの能力が発揮されます。